杉並区の不動産売買・未公開物件|城西ハウス > (居住用(売買))地域から探す > 新宿区の売買物件

新宿区 マンション、戸建、土地一覧

選択中の検索条件

≫さらに細かいエリアに絞って見る。

地域
新宿区
価格
下限なし~上限なし
面積
下限なし~上限なし
築年数
指定しない
駅徒歩
指定しない
間取り
指定なし
設備条件
指定なし
  • この条件の物件を問い合わせる
  • この条件で地域を変更
  • この条件で沿線から検索
並び順: 表示件数:

該当公開件数16件  販売数16件 (会員物件10件)    1-16件表示

  • まとめて資料請求!
  • 検討リストに追加

表示中物件を
一括でチェック

外観/間取り図
間取り/面積
価格
交通 / 所在地
駅徒歩
停歩
築年数
方位
構造
所在階 / (階建)
­

新宿区高田馬場3丁目 建物提案型売地の画像


51.95㎡

売地新宿区高田馬場3丁目 建物提案型売地

選択
6,890万円
山手線高田馬場」駅 
東京都新宿区高田馬場3丁目
徒歩10分 -
-
-
-/(-)

【初公開!】 \建物セミオーダー対応の新築住戸、高田馬場に誕生/ 間取りは設計士とご相談の上決定!ショールームにて実際の設備仕様もご案内可能です♪♪

  • スタッフコメント有り
  • 検討リストに追加
  • 問い合わせ
新宿区高田馬場3丁目 新築戸建の画像
3LDK

78.11㎡

新築一戸建新宿区高田馬場3丁目 新築戸建

選択
7,080万円
山手線高田馬場」駅 
東京都新宿区高田馬場3丁目
徒歩11分 予定
木造
-/(3階建)

公園隣接!緑に包まれ暮らせる、山手線徒歩圏内の3LDK+P! LDK16帖、対面キッチンの家♪ 都内各所にモデルハウスもご用意しております。

  • スタッフコメント有り
  • 検討リストに追加
  • 問い合わせ

◇◇新宿区上落合◇◇ 広々公道に面したLDK約18帖の3LDK+Pの画像
3LDK

91.06㎡

新築一戸建◇◇新宿区上落合◇◇ 広々公道に面したLDK約18帖の3LDK+P

選択
7,480万円
西武新宿線中井」駅 
東京都新宿区上落合2丁目
徒歩4分 新築
北西
木造
-/(3階建)

駅徒歩4分、広々公道に面した床面積90㎡超えの新邸!約18帖のLDKも魅力の3LDK+P♪♪

  • スタッフコメント有り
  • 検討リストに追加
  • 問い合わせ

シティタワー四谷の画像
1LDK

52.03㎡

中古マンションシティタワー四谷

選択
8,980万円
徒歩2分 築21年
北東
鉄筋コンクリート
5階/(25階建 地下2階)

東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅徒歩2分! シティタワー四谷・1LDK・専有面積52,03㎡♪ 総戸数163戸・地上25階建て大規模マンション♪ 住友不動産旧分譲・住友建設施工!

  • スタッフコメント有り
  • 検討リストに追加
  • 問い合わせ
高田馬場3丁目 新築戸建の画像
4LDK

94.25㎡

新築一戸建高田馬場3丁目 新築戸建

選択
9,880万円
西武新宿線下落合」駅 
東京都新宿区高田馬場3丁目
徒歩4分 予定
木造
-/(3階建)

【\仲介手数料無料/】駅徒歩4分!高田馬場駅もお近くの4LDK+P♪♪南側は広々公道に面し、18.6帖のLDKには暖かい陽射しの差し込む新邸です!

  • スタッフコメント有り
  • 検討リストに追加
  • 問い合わせ

新宿区百人町 賃貸併用住宅の画像
6LDK

133.06㎡

中古一戸建新宿区百人町 賃貸併用住宅

選択
38,800万円
山手線新大久保」駅 
東京都新宿区百人町2丁目
徒歩2分 築36年
鉄骨造
-/(4階建)

【\初公開/】 山手線「新大久保」駅徒歩2分の賃貸併用住宅です♪商店街から一本入った南側公道に面した好立地!敷地約65坪・建物居住部分133.06㎡の6LDK!

  • スタッフコメント有り
  • 検討リストに追加
  • 問い合わせ

該当公開件数16件  販売数16件 (会員物件10件)    1-16件表示

ローンの目安(月々支払)の表示額について×

「ローンの目安」とは、月々のローンのお支払の参考として、物件価格を35年均等払い(金利2%)でローンを組んだ場合のシミュレーションによって計算された月々のローンの目安です。

「ローンの目安」の計算方法
・頭金として、物件価格の10%
・ボーナス返済なし
・ローン金利2%
・返済年数35年
  • ※「ローンの目安」は、上記条件に基づいての計算であるため、実際のローン契約とは異なりますので借入可能額などの詳細は金融機関でのご確認をお願いいたします。
  • ※実際のローン契約の際はその他費用、手数料や印紙税、保証料などが別途かかりますので契約の際にはご確認ください
  • ※「ローンの目安」は、百の位で四捨五入したものを表示しています
  • ※管理費や修繕費積立などは含まれません

×閉じる

検索条件の絞り込み

新着物件

東京都新宿区近辺の画像

東京都新宿区エリア情報
東京都に23ある特別区の一つであり、23区の西部に位置する。不動産業界では、千代田区・港区・中央区の「都心3区」に新宿区と渋谷区を加えて「都心5区」と言われることがある。かつての35区が22区(のちの23区)に移行した1947年に発足した区である。また、旧牛込区、旧四谷区、旧淀橋区の3つの区が「寄り合い所帯」となって誕生した経緯から、個性に富んだ地域が区内に点在する。自治体として見た場合は「東京都の都庁所在地」に該当する。
古くは甲州街道の宿場町として栄えた新宿は、現在では三大副都心の一角に数えられ、日本最大級の繁華街が広がっている。新宿駅は世界最大の利用者数を誇るターミナル駅であるため、駅周辺の昼夜の人口増減が特に著しい。また新宿駅西口に面する西新宿は東京でも有数のオフィス街であり、超高層ビルが林立している。歓楽街として有名な歌舞伎町も新宿駅東口に位置している。北部には都心のベッドタウンとして人口が急激に増えた住宅地の落合や、早稲田大学をはじめ多くの教育機関が集積し学生街として栄える高田馬場といった地区があり、新宿周辺とともに旧淀橋区域の主要な一角を占める。
甲州街道から江戸への玄関口・四谷大木戸が設けられ、江戸時代以降に繁栄を見せたのが四谷地域(旧四谷区)である。四谷見附から新宿駅東口の手前および信濃町駅周辺までが四谷地域に該当するため、警察署や消防署、公立学校の学区域も四谷地域の施設を利用することになる。国立競技場があるほか、新宿御苑や明治神宮外苑はこの地域に所在し、自然豊かな側面を持つ地域でもある。
江戸時代にかけて田園の住宅地として都市開発され、明治時代には既に成熟した住宅地として機能してきたのが牛込地域(旧牛込区)である。牛込地域は住居表示未実施がほとんどであり、戦災被害が比較的軽かったため古くからの町並みが再開発の手から逃れているなど、様々な面で都内を代表する保守的地域であると言える。神楽坂、市谷、早稲田と呼ばれる地名は全て牛込地域内である。
早稲田大学や東京理科大学など大学・学校も多い。慶應義塾大学病院や東京医科大学病院、東京女子医科大学病院などの大学病院、国立国際医療研究センター戸山病院などの大病院も集積している。また、新宿区は都内で最も外国人登録者が多い区である。外国人のなかでもとりわけ、中国人と韓国人が多数居住している。 特に大久保、大久保駅、新大久保駅周辺から職安通りにはコリアタウンをはじめとする、アジア系の外国人コミュニティが形成されている。新宿区の人口の1割が外国人とされる。新宿区の発展に伴い、東京都庁や防衛庁(現防衛省)などの官公庁も移転してきた。
商業地と住宅地、歴史ある地名と再開発地域、多国籍といった、まさに大都市の光景を縮図にした性格を新宿区はもっている。

トップへ戻る